人気のお仕事である保育士
仕事内容や資格の取り方について

保育士の具体的な仕事内容や、資格取得の方法について解説しています。

学校卒業で取得

保育士資格を取得するための方法として一番確実なのは、保育士を養成するための施設へ入学し、無事卒業する事です。保育士の養成施設とは厚生労働大臣が指定する施設で、大学や短期大学、専門学校と様々な施設があります。多くは日中に授業を行っていますが、最近では夜間授業を開講している施設や、通信教育による学習が可能な施設もあります。

通う年数は四年制の大学が最も長く4年間、短期大学で2年、専門学校の場合は学校により年数に差があり、2年間~3年間で卒業できる施設が多いです。夜間や通信制の場合は3年間という施設がほとんどです。保育士資格だけではなく幼稚園教諭免許が取得できる学校もあります。

学校に通うメリットは、卒業と同時に保育士の資格を取得できる事です。資格取得後に都道府県知事へ申請が必要ですが、これは決まりきった手続きを踏むだけなので、実質卒業さえできれば保育士としての仕事を探す事が可能です。学費は通う施設により変わりますが、目安としては1年あたり100万程度の学費がかかります。夜間や通信制の場合は安い場合もあります。金額はかかりますが、最も確実な方法ですし、授業は保育士として働く上で役に立つものですから、既に保育士になりたいと決めている人にはおすすめです。