資格試験で取得
既に学校を卒業し社会人として働いている場合や、保育とは関係のない学校へ通っている場合は、別の方法で保育士の資格を取得する事ができます。保育士は国家資格ですから、国家試験を受け合格すれば資格を取得できます。保育士試験には受験資格があります。受験資格は幾つか定義されていて、どれかに当てはまれば受験可能です。
大学や短大の卒業者であるか、卒業見込みである事、または中退や在学中であっても62単位習得済みか習得見込みであると学校長が認めている事、2年以上通う専門学校を卒業したか卒業見込みである事、平成3年3月31日以前に高校を卒業している事、または平成8年3月31日以前に保育科高校を卒業している事、中学・高校卒業後に児童福祉施設で2年以上かつ2880時間以上従事し実務経験を積んでいる事、中学卒業後児童福祉施設において5年以上かつ7200時間以上従事している事、これらのうちどれか1つでも当てはまれば受験資格があります。実務経験については、認可施設のみが対象です。無認可保育園への勤務は実務経験として認められないので注意が必要です。
資格がない場合は学校に通うか、通信講座を利用して保育士資格を目指す必要があります。年齢制限はありませんから、いつでもチャレンジできるところが保育士資格の魅力です。